鬼ヒゲの退屈な授業が終わった。
 虎丸はふわあああ、と豪快にあくびをする。そして隣の席のをちらりと見た。
 は机に突っ伏して寝ており、整った寝顔をこちらに向けていた。



あまのじゃく





 机に腕を乗せ、それを枕にして寝ている。線の細い輪郭、形の良い耳、頬にかかりそうなほどの長いまつ毛が虎丸の目を捕らえた。
 そこらへんにいる女より艶かしい顔立ちに思わずドキリとしてしまう。
 しかしここは男塾。はもちろん男だ。

 野郎相手にときめいちまったじゃねえかよ!

 虎丸は自分に腹が立った。と同時に、その腹立ちをにも向ける。

 女みたいなナリをしているこいつが悪い!

 というわけだ。
 虎丸は席を立ち、に近づく。そして、寝ているの額を指で弾いた。

「うああっ」

 はすぐに目を開け、体を起こした。
 それからキョロキョロとあたりを見回す。何が起こったのか分からないので、すぐに周囲の状況を確認しようとしているのだ。まるで小動物。
 やがて虎丸が側に立っているのに気づき、痛む額を右手で抑えた。ようやく、額の痛みは虎丸が原因だと気づいたらしい。顔を真っ赤にして睨んできた。

「痛えじゃねえか! 何しやがる?!」

 これまた女みたいにかん高い声だ。そんな声で怒鳴られても、幼子だって驚きはしないだろう。

「女みてえな顔こっちに向けるんじゃねえ。不愉快じゃ!」

 虎丸は口から出任せに言った。不愉快だとは言いすぎたか、と少しばかり後悔していると、案の定、はイスを蹴って立ち上がった。

「何だと?! もう一回言ってみやがれ!」

 虎丸の胸倉をつかむ。と言えば迫力がありそうに聞こえるが、の方が背が低いため、全く凄みがない。目鼻立ちの整った顔で精一杯ガンを飛ばしてるつもりだろうが、全く効かない。
 しかし別の意味でこちらに迫ってくるものがあった。虎丸は、その得体の知れない感情に少しばかり悩まされたのだ。
 それはが、怒っているとは言え、自分だけを見ているのと関係があるみたいだ。
 なんとなく背筋がゾクゾクするようで、虎丸はこの状態が嫌いではなかった。むしろ、もう少しこの状態が続けばいいとさえ思っている。

「何度でも言ってやらあ。おめえは、女みたいな顔だっつってんだ」

 思わずニヤリと口元に笑みを浮かべずにはいられない。がさらに顔を赤くしたからだ。

「この野郎っ」

 が殴りかかろうとしてきた。それを、たまたま側を通りかかった飛燕が止める。

「離せ! こいつオレのこといつもバカにしやがるんだ! 今日という今日は許さねえ!」
「落ち着きなさい! 男がこれくらいのことで腹を立ててはいけませんよ」

 飛燕の一言ではすぐに大人しくなった。飛燕はいつも、まるで母親のようにを諭す。も飛燕の言うことなら素直に聞くようだ。そこが気に食わない。虎丸はさらにをからかってやろうかと考えた。
 しかし、いつの間にか騒ぎを聞きつけた他の一号生が周りに集まっている。さすがにこれ以上をおちょくると、誰かが必ず自分を止めるだろう。
 で、集まってきた人たちを見てバツが悪くなったのか、虎丸をキッと睨んでから、

「面白くねえ。外で一汗かいてくらあ」

 教室を出て行こうとした。

「今日のとこは許してやる」

 出入り口のところでそう捨てゼリフを吐くことも忘れずに。



「虎丸も、少しはの身になってみたらどうです?」

 飛燕が虎丸を諭した。そう言えば奴も女顔だ。だから余計にに同情してしまうのだろう。
 考えてみれば、飛燕を見ても何も感じない。いじめてやろうという気も起こらない。なのにが相手だとそういう気分になってくる。不思議なものだ。
 虎丸がそんなことをつらつら考えて首をかしげていると、富樫も来た。

「虎丸、お前いい加減にしないか。いくら何でもをいじめすぎだぞ」

 親友にそう言われるとさすがに虎丸も、やりすぎか、とは思う。と、そこで飛燕が何か思いついたかのようにポンっと手を叩いた。

「そうか、虎丸はのことが好きだから、ついついいじめてしまうんですよ」

 さもいいことに気づいた、とでも言うように飛燕は得意げな顔をしている。虎丸の拳が震えた。

「何を言いだすんじゃい! 何が悲しくて野郎のことを好きになるんじゃ!」

 と叫んだが、それは虚しく空に散った。一緒に「気色悪い」と言ってくれるとばかり思っていた富樫が、飛燕の言葉にうなずいていたからだ。

「自分を見てほしいのに、どうしていいか分からない。だからいじめてしまうんだな。まったく、ガキみてえな奴だぜ」

「ぜ」のところで、虎丸はゲンコツを喰らわせた。富樫は前のめりに倒れそうになるところを何とか踏ん張った。

「富樫も、飛燕も……いい加減にしやがれ!」

 と怒鳴ったが、

「さっきのは虎丸が悪いからに謝って来い」

 二人同時に責められ、あえなく撃沈。しぶしぶ教室を出て行った。



 二人に責められないまでも、さっきのは自分が悪いのだとは思う。虎丸は廊下を歩きながら思い返してみた。
 別にが女っぽいから、そのこと自体が気に食わなくて腹を立ててるわけではない。だから自分にからまれるが哀れだとは思う。
 しかしそう思う自分がいる一方で、にからんでみたくなる自分もいるのだ。そしていざを前にすると、後者が強くなる。

「ったく!」

 謝れと言ったって、どう謝れと言うのだ。今さらそんなことできるか。

 は外に行くと言っていたはずなので、校舎を出る。
 だだっ広いグラウンドに出ると、と桃が手合わせをしていた。
 虎丸は、そっとの顔をうかがい見る。
 さっきのことを気にして暗い表情でいると予想していたが、それに反しては楽しそうに笑っていた。
 学ランをひるがえして、素早く桃の攻めを避ける。身軽なので楽々と避けていて、その動きは踊っているようにも見えるのだ。
 しかし攻めが甘いのか、全く桃に当たらない。ざまあみろ、と虎丸はつぶやいた。お前には桃にかないっこないんだ。
 やがて桃の突きを顔面に喰らいそうになる。虎丸は危ねえ、と叫びそうになった。が、止める。桃が寸止めしているのが見えたからだ。
 手合わせ終了。
 はサワヤカな笑顔を桃に見せていた。相手をしていた桃も、フッと笑う。なんだか楽しそうだ。
 それを邪魔してやりたいという気分になり、声をかける。

「おい、!」

 はこちらに気づいた。不快な顔を見せるかと思いきや、意外にもサワヤカそうな笑顔のままだ。

「よお。虎丸も来たのか」

 さっき虎丸にからまれたことはスッキリと忘れた、とでも言わんばかりである。その変わり身はなんだ、と虎丸は悔しさを覚えた。なぜか自分のことはどうでもいいのだと言われているみたいに感じたのだ。
 それなら……。
 虎丸はニヤリと笑った。

、さっきのことだが……」
「ああ、許してやるよ。俺も女みたいだと言われてムカついてるようじゃ男としてまだまだだからな」

 さらりと言ってのける。しかしそこで虎丸は引き下がるつもりはなかった。

「誰が謝ると言った? 俺はそんなつもり全くねえぜ!」

 そう言うと、はぽかん、とした目で虎丸を見た。なかなかいい食いつきだ。

「せいぜい筋肉がつくように頑張れよ!」

 と言って去ろうとする。案の定、は顔を真っ赤にしてこちらを睨んできた。

「虎丸! この野郎……やっぱり許さねえ!」

 がずんずん近づいて来た。それを認めた時にまたゾクゾクとした。

 これだ、この顔だ。

 妙にわくわくする気持ちを抱きながら、虎丸は逃げる。
「待て」と叫びながら追ってくるを背後に感じながら、虎丸はつい笑わずにはいられなかった。

あまのじゃく:終

 初虎丸夢です! 
 これ、男装ヒロインっていう設定を知らない方が見たら男主人公夢だと思われるだろうなあ。
 虎丸をやさしくつつみこむヒロインを、という声もあったのですが、
個人的に「好きな人にはついいじめてしまう」っていうキャラが好きで、
虎丸こそそれにうってつけ! とか思い込んでやっちまいました。
 変にいじめすぎだ・・・。次回書くとしたら、ちょっと二人を接近させたいです。
      冬里

感想などがあれば一言どうぞ。拍手ワンクリックだけでも嬉しいです。↓